個人情報保護方針
        
        
          
          
            
              - 
                当社は、個人情報を取得する際は、法令で定められている適切な手段にて収集を行います。また、当社は法令で認められる場合を除き、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確にしたうえで、利用および提供を行います。
              
 
              
              - 
                当社は、個人情報を安全かつ正確に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えいを防止するため、適切な組織的、技術的、および物理的な安全管理措置を講じます。また、定期的に見直し、必要に応じて是正を行います。
              
 
              
              - 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の事故もしくは事件が発生した場合、被害を最小限にするために措置を講じたうえで、報告および再発を防止するための是正措置を講じます。
 
              
              - 当社は、個人情報に関するご本人よりご自身の個人情報についての開示、訂正、削除の請求があった場合は、法令に従い適切かつ迅速に対応します。 
 
              
              - 当社は、個人情報保護に関して適用される法令、規範および社内規程を遵守します。
 
              
              - 当社は、個人情報の保護に関するコンプライアンス・プログラムを定め実践・遵守します。
また、定期的な見直しによりコンプライアンス・プログラムの継続的改善に努めます。 
              
              
              以上
          
         
        
          個人情報の取り扱いについて
        
        
          
            
              - 
                1 個人情報の利用目的
                
                  - 
                    当社で取得した個人情報は、次の利用目的の範囲内またはその取得内容から明らかである利用目的の範囲内で利用し、本人の同意がある場合または法令などで定められている場合を除き、他の目的で利用いたしません。
                    
                    これら以外の目的で利用する場合は、改めて利用目的をお知らせし、同意を得た上で利用いたします。
                    
                      - 1.1 役員、従業員とその家族等
 
                      
                      - 1.2 退職者
 
                      
                        - 退職者に対する案内・連絡
 
                        - 在籍時の勤怠・給与・健康状態等に関する問い合わせ対応業務
 
                        - 慶弔・挨拶等の業務
 
                        - その他、退職者管理に必要な業務
 
                      
                      - 1.3 採用応募者・インターンシップ応募者
 
                      
                        - インターンシップの実施
 
                        - 採用選考業務
 
                        - インターンシップや採用に係る連絡
 
                        - 採用決定後の人事労務管理
 
                      
                      - 1.4 問い合わせ窓口ご利用者
 
                      
                      - 1.5 取引先担当者
 
                      
                        - システム開発関連業務
 
                        - 商談等の連絡・営業の案内
 
                        - 契約・受発注・請求支払業務
 
                        - 慶弔・挨拶等の業務
 
                      
                      - 1.6 受託業務においてお預かりする個人情報
 
                      
                    
                   
                
               
              - 
                2 個人情報の第三者提供
                
                  - 
                    取得した個人情報は、以下の場合を除き、本人の同意を得ないで第三者に提供いたしません。
                  
 
                  
                    - 法令に基づく場合
 
                    - 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
 
                    - 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
 
                  
                
               
              - 
                3 個人情報の委託
                
                  - 
                    取得した個人情報は、利用目的の範囲内で業務の一部を社外に委託し、その際に委託先に個人情報を預けることがあります。
                    
                    ただし、委託する個人情報は、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定し、適切な監督を実施いたします。
                   
                
               
              - 
                4 個人情報の開示、訂正、削除等のお問い合わせ
                
                  - 
                    保有個人情報について、開示、訂正、削除等のお申し出があった場合には、所定の方法によって迅速に対応いたします。
                    
                    具体的な方法については、お問い合わせいただいた際にご案内させていただきます。
                   
                
               
              - 
                5 安全管理のために講じた措置
                
                  - 
                    
                      - 5.1 組織的安全管理措置
 
                      
                        - 個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、取り扱い範囲を明確化することなどの管理体制の構築を行い、継続的な改善などを実施いたします。
 
                      
                      - 5.2 人的安全管理措置
 
                      
                        - 個人情報を取り扱うすべての役員、従業員などについて、個人情報保護・取り扱いの教育を定期的に実施いたします。/li>
                      
 
                      - 5.3 物理的安全管理措置
 
                      
                        - 個人情報についての盗難・毀損への対策、データや文書の持ち出し・移送・保管における施錠等の対策を講じます。
 
                      
                      - 5.4 技術的安全管理措置
 
                      
                        - データにアクセスする際の正当な認証や権限管理の徹底、操作閲覧記録の保持、外部からの不正アクセスや不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
 
                      
                    
                   
                
               
              - 
                6 クッキー(Cookie)について
                
                  - 
                    当社のWeb サイトでは、クッキー(Cookie:サーバ側で利用者を識別するために利用者の端末のブラウザに送信・保存される情報又はその仕組み)を使用しております。
                    
                    クッキーに含まれる情報には、個人を識別する情報は含まれません。
                   
                
               
              - 
                7 アクセス解析ツールについて
                
                  - 
                    当社のWeb サイトでは、利用状況を把握するために下記解析ツールを使用しております。
                    
                    いずれもアクセス情報を匿名で収集しており個人を特定するものではありません。
                    
                      - Google によるアクセス解析ツール(Google アナリティクス)
 
                      
                      - Webalizer
 
                      
                   
                
               
              - 
                8 個人情報に関する苦情および相談について
                
                  - 
                    当社の個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談等があった場合には、当社Web サイトのお問い合わせフォームもしくは、下記の個人情報に関する苦情及び相談窓口にて、迅速かつ適切な対応をいたします。
                  
 
                  
                  - 
                    〒171-0014
                    
                    東京都豊島区池袋2-39-1
                    
                    コア星望ビル3F
                    
                    株式会社プライム・システムズ
                    
                    個人情報に関する苦情および相談窓口
                    
                    TEL:03-3987-2377(営業日・営業時間のみの対応となります)
                   
                
               
              
              - ※下記お問い合わせフォームも合わせてご利用ください
 
              
                お問い合わせはこちら
                
              
              
              以上